JAZZ ART せんがわ2025『自由即興』募集要項
JAZZ ART せんがわ 名物企画『自由即興』復活!!!
一般公募ミュージシャンにJAZZ ARTせんがわプロデューサー陣を加えてのスペシャルセッション。
プロ・アマ問わず、自分の楽器を持って大集合。せんがわ劇場のステージで一緒に演奏したい人、大募集中です!!
【開催日時】2025年 9月11日(木)及び 9月12日(金)/各日 12:00集合、自由即興 12:30~14:00
【対象】音楽経験者(楽器等持参)
【定員】20人程度
【参加費】1000円 ※観覧のみは無料
【申込】参加ご希望の方は、音源もしくは映像をJAZZ ART実行委員会までお送りください。
【申込締切】7月15日(火) 当日消印有効
送り方: MP3データをメールにてお送りいただくか、またはDVD、CD、USBなどのメディアにて郵送・宅急便等でお送りください。
★データの送り先: makigamioffice@gmail.com
メールを受信しましたら3日以内に返信いたします。恐れ入りますが返信のない場合はメールが受信できていない可能性がありますのでお電話にてお問い合わせください。tel.0465-63-0578(MAKIGAMI OFFICE)
★メディアの送り先:
〒413-0001 静岡県熱海市泉17-14 巻上方 JAZZ ART せんがわ 自由即興担当宛 tel.0465-63-0578
お送りいただいたメディアは返却できませんのでご了承ください。
あわせて
ご自分の★お名前★ご住所★お電話番号★メールアドレス★参加可能な日 9/11(木)または 9/12(金)
★使用する楽器(またはご自分のパフォーマンスについての説明)
をお送りいただけますようお願いします。
応募いただいた音源にて、JAZZ ARTせんがわプロデューサー陣が厳正な審査をさせていただきます。
審査の結果は7月末にお知らせいたします。
ご不明の点は
JAZZ ART せんがわ 自由即興担当宛 メール:makigamioffice@gmail.com tel.0465-63-0578
までお願いします。
第18回 JAZZ ART せんがわ 2025
日程:2025年9月11日(木)~14日(日)
プレイベント:2025年8月31日(日)
会場:調布市せんがわ劇場とその周辺
エレクトロニクスと奇抜をテーマに
生成AIになしえない極北のインプロヴィゼーション
武骨で予測不能な人間力を原動力に
親密な音の世界がふつふつ煮えたぎる
仙川で最高の音楽体験に参加しよう
このフェスの好物はインプロです
アメンボの水しぶきのメヌエット
テントウムシのスラッシュメタル
モスキートのベッドの際の夜想曲
そんな音楽はここにあるやなしや
せっかくだから宇宙規模の情熱で
そこらの風から抽出しましょうか
まったりもびっくりもどれも音楽
(巻上公一/JAZZ ARTせんがわプロデューサー)
ジャズとかアートとか孤立してる場合ではない。
音楽の思考と実践の最前線が繰り広げられるこのフェスには、
世界をひろげるきっかけが転がってる。
(坂本弘道/JAZZ ARTせんがわプロデューサー)
便利なAIで不便な人間になってきた。
もっと自由で、単純でありたいと思わなくなってきた。
不便を感じています。人間音を大切に、未来に解き放とう。
(藤原清登/JAZZ ARTせんがわプロデューサー)
いろんな音、たくさんの演奏のやりかた、もろもろの聴きかたがあっていい。
宇宙に行かなくても音楽は目の前にあって、
その足元に広がる好奇心を自分なりに育てて歪めていく場に
「ジャズアートせんがわ」はきっとなる。
(坂口光央/JAZZ ARTせんがわ・新プロデューサー)
Stages 2024
撮影:池田まさあき
garally









会場
調布市せんがわ劇場:東京都調布市仙川町1-21-5(京王線仙川駅から徒歩4分)
アクセス:https://www.chofu-culture-community.org/sengawa-theater/access